平成26年11月移動例会の実施報告
- 2014/11/13
- 例会レポート
- 平成26年11月移動例会の実施報告 はコメントを受け付けていません
- 【日時】
- 平成26年11月13日(木) (集合)7:30 (行程)7:30~18:00
本年度11月13日(木曜日)いちょうビジネスクラブ移動例会を開催。メンバー21名が出席。 今回の移動例会コースは貸し切りバスにて竹芝桟橋に向かい、東京都視察船に乗船し東京港を視察、昼食はお台場ホテルグランパシフィックレストランでのフレンチビュッフェ、そして横浜に向かい日清カップヌードルミュージアム見学とチキンラーメン作成体験と盛りだくさんの例会となりました。 当日は晴天に恵まれマロードインホテルを定刻7時30分に出発。八王子インターより中央道に乗り竹芝桟橋に向かいました。車内では伊藤会長の快調なご挨拶を頂き、しばらくして参加メンバーの自己紹介3分間スピーチが始まりました。それぞれのスピーチを拝聴しながらなごやかなうちに時間が進み、渋滞ありながらも定刻に竹芝桟橋に到着。 9時30分に視察船に乗船。早速、船内で東京港の説明に耳を傾けました。様々なふ頭の役割や廃棄物処分場の説明など流暢な話し方でわかりやすく東京港の役割が私達の生活と深く関わっていることに気付かされる約一時間のクルーズでした。 降船後、バスにて昼食会場ホテルグランパシフィックに向かいました。30階にあるレストランでビュッフェスタイルのフレンチに舌鼓。今度は東京湾を上から見学。すばらしい眺望を楽しみました。 お腹もいっぱいになり次の目的地、日清カップヌードルミュージアムへと足を運びました。こちらの施設は人気があり、家族連れや子ども達などたくさんの人で溢れていました。しばしミュージアム見学の後、チキンラーメン作成体験が始まり、楽しみながら麺づくりに没頭。参加メンバー全員が童心に戻った時間でした。世界に一つしかないマイチキンラーメンをおみやげに、全行程が終わり、無事帰路に着きました。 今回の例会では、当初参加メンバーが少なく心配されましたが、交流委員会メンバーや会員諸兄の協力により21名の参加で無事開催出来たこと誠に有り難うございました。 尚この企画は物故会員になられた、新村卓殿の提案でありツアー中、草葉の陰から無事を祈られていたような気がしました。 下記以外にも当日の写真を会員ページにアップしておりますので、どうぞご覧ください。