「八王子車人形について」
日 時:令和7年3月10日(月)午後6時30分~8時30分
場 所: マロウドイン八王子
会長挨拶
株式会社ウェルサポート
安部 昭博 様

同好会報告
ゴルフ同好会
中野 富佐子 様
ゴルフコンペ開催案内
旅行同好会
今藤 様
イベント開催報告


ビジネスPR
SIO
小塩 昌人 様
コンサート開催の案内
株式会社 茶山
伊藤 学 様
取り扱い商品の紹介
株式会社 きらら亭
田中 俊行 様
取り扱い商品の紹介



社労士法人 CRAFT
高木 厚博 様
イベント開催の案内
よろず行政書士事務所
高杉 嘉彦 様
取り扱い業務の紹介
369コーチング
宇田 恵子 様
取り扱い業務の紹介



有限会社 めいくまん
鈴木 恵美子 様
取り扱い商品の紹介
あじあにゅーす
久保田 弘信 様
イベント開催の案内


講演及び実演
「八王子車人形」について
西川古柳座
家元 西川 古柳 様
西川 柳玉 様
安部 様


八王子市において伝承されている人形劇で国の重要無形民俗文化財に指定されている「八王子車人形」の西川古柳座 家元 古川 古柳様他2名の方をお招きし、歴史、特徴、活動内容などをご講演いただきました。
例会出席者の中には初めて「八王子車人形」を観る方も多く、人形の各部位の扱い方や「三番叟」「釣り女」などの実演交えて非常にわかり易く丁寧に解説していただきました。
最後に「人形は手で触れて初めて価値が生まれる」とのこと、印象に残るお話でした。



