日 時:令和6年10月21日(月)
場 所: 移動例会 造幣局さいたま支局⇒川越散策⇒カールヴァーン(飯能)
挨拶・乾杯
株式会社ウェルサポート
安部 昭博 様
所感
異文化体験&造幣局・川越散策バスツアー
当日は天候にも恵まれ移動例会日和でした。まずは造幣局さいたま支局にレッツゴー。
貨幣製造だけではなく記念メダルや勲章の製造、貴金属製品の品位証明も行なっているとのことで館内では製造現場を見学することができ、併設の博物館では貨幣製造の歴史なども学ぶことができました。
次に向かったのは小京都として人気の高い川越。古い街並みを散策しながらクラフトビールや美味しいグルメを堪能できました。
そして最終目的地のカールヴァーンへいざ。訪れるとそこはまさに別世界。建物、調度品、そして食事やドリンク、目にする全ての物がこだわり抜いた一流のものばかり。懇親会では佐々木社長にトーク形式でお店を作られた経緯などをお話し頂きました。
「非日常の異文化体験をして頂き、ニュートラルになって頂く空間を作りたかった」と。スタッフの皆様もホスピタリティ溢れた方たちばかりで夢のようなひと時を過ごすことが出来ました。是非大切な方とカールヴァーンで素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。