2025年6月 例会レポート

未分類

題 名:「知らなかった・・・」では済まされない!入社から退職までの労務管理ポイント
日 時:令和7年6月9日(月)午後6時30分~8時15分
場 所: マロウドイン八王子

会長挨拶

ハルズ京晴有限会社
神山 治之 様

委員会報告

交流委員長
樽本 大司 様
7月14日開催 納涼祭の案内 18時から通常より30分早く開始

ビジネスPR

株式会社新井屋商事
新井 登 様
八王子祭りうちわ協賛案内

株式会社アットサポート
新井 翔太 様
PCサポート

株式会社茶山
伊藤 学 様
夏の冷茶 銘茶案内

さわやかYoga
今藤 さやか 様
化粧品サマーキャンペーン

369(みろく)コーチング
宇田 佳子 様
マンダラチャートフェスティバル案内

SIO
小塩 晶人 様
6/22日野市民ホールコンサート

有限会社めいくまん
鈴木 恵美子 様
内窓補助金

マーベルジム
寺島 拓 様
パーソナルトレーニング指導

きらら亭
田中 俊行 様
夏のお取り寄せ、お弁当

新会員紹介

居酒屋まっちゃん
松本 育子 様
居酒屋

株式会社東和ハウジング
藤巻 泰 様
不動産業

講演会

「知らなかった・・・」では済まされない!入社から退職までの労務管理ポイント

社労士事務所 CRAFT 特定社会保険労務士
高木 厚博様

1. なぜ必要?雇用契約書で「言った・言わないトラブル」を防ぐ
2. 労働時間と休日の基本ルールをチェック
3. 残業代は1分単位?経営者が誤解しやすい残業の話
4. 退職で揉めないためにしっておくべきこと

上記内容をQ&A形式でわかりやすく解説いただいた。

Q&A3.今日忙しかったので2時間残業してもらったけど、明日2時間早くかえってもらうからチャラでいいですよね?←など大丈夫かと思ったが残業は1.25倍なのでチャラではなく差額の金額が発生する等、労働基準法に準じた運用が必要できちんと知ることが大切だと思った。
雇用トラブルから会社を守るためにルールを整備して定期的に見直しを行うことが必要だと感じました。